TOP > 鳥類 > スズメ目 > ズキンヒメウソ
ズキンヒメウソ

和名 : ズキンヒメウソ
学名 : Sporophila melanops
分類 : スズメ目ホオジロ科
分布地域 : ブラジル(ゴイアス州)
IUCNレッドリストカテゴリー(ver.3.1) : 絶滅危惧IA類(CR)
形態

体長11cm~13cm、翼長5.5cm、尾長4cm。
体毛は背部がオリーブ色で下部は薄い茶色。
生態

他の鳥と混群を形成している所を捕獲された。
生態については何も解っていない。
スポンサーリンク
状況

1823年10月にアラグアイア川東部のレジストロ・ド・アラグアイア周辺の小さな湖畔で唯一1羽が採集されている。
その後は目撃報告も無く、2008年と2009年に約一週間の調査が行われたが発見することは出来なかった。
個体数は不明、既に絶滅している可能性も高い。
棲息している保護区

不明
スポンサーリンク